仮面浪人生の受験とアナデン

仮面浪人生の勉強とゲームの話

【大学受験】夏休みに勉強やる気でない人

ほんと最近暑くなってきました。大学まで自転車で30分ぐらいこいでいくのですが、汗かくようになりましたね。

暑い日の木陰は不思議と実際よりも涼しく感じませんか?縁側でアイス食べたい・・・
f:id:amanekusa:20180722190033j:plain

夏休みに勉強のやる気でない人へ

受験生にとっての夏休み

現役生にとっては学力を急激に伸ばすことができる時期であり、浪人生にとっては様々な誘惑を断ち切って学力をキープしなければならない時期。センター試験まで6か月。文化部は9月ごろまで部活あるところも多いですが、大体の人はもう部活も引退して勉強モードに入る時期です。

しかし
なかなか勉強モードに入ることが難しいのも事実です。

大学受験をする人ならできるだけ早めに、明日からよりも今日から本気だすのが望ましいのですが、人間甘えてしまいますよね。

今回は去年の夏休みの自分の反省を書き、皆さんのやる気上昇につながったらなーー、と思っています。

高3の夏休みの反省

自分に甘いことで定評がある筆者ですが、さすがにこれはやっとけば良かったorしなければ良かった・・・と後悔しているのもあります。

もっとやっておきたかったこと
  • 東大リスニング対策
  • 世界史の暗記
  • 数学の演習
  • とりあえず勉強

最後とりあえず勉強って書いてしまいましたが、自分は夏休み、軽く勉強さぼってしまいました。もちろん、東大志望って一応言ってるだけあって普通の受験生よりは勉強していた自信はありますが、たいして頭の良くない自分は、もっと、せめて毎日+90分ぐらいはやらないといけなかったと後悔しています。あのとき手を抜かないで勉強していたら、もしかしたら・・・とか考えてしまいます。


上2つの解説をしていきます。


受ける大学によって科目も違うし対策も異なってきますが、
自分が伝えたいのは、なぜか点が取れる分野と苦手分野を早めに勉強しろということです。

自分の場合、リスニングが点が取れる分野で世界史が苦手分野というか苦手科目でした。

なぜか点が取れる分野は、本番なぜか点が取れなくなるかもしれません。実際自分はいつもよりも10点低かったです。

単に運なのかもしれませんが、おそらく点が取れる理由があるはずです。点が取れることで満足してその分野の勉強をさぼったりせず、継続して勉強してください。

苦手分野に関しては学校でも予備校でも言われていると思いますが、早めにつぶすべきです。これ以上のことはないです。

自分は世界史が弱かったのですが、夏休みもっと対策すればよかった。

ただ、あまりおすすめはできないのですが、
あまりに苦手でかつ過去問でほとんど出題されない分野は捨てるのもありだと思います。

自分はベクトルが苦手で、東大文系数学でベクトルはあまりでていないので捨てていました。
第四問ベクトルでした。正直ワロタって本番なりましたが、目標点はいきました。


3つ目の数学の演習。

これは夏休み終わると本格的に過去問を解き始めるのにあたり、夏休みのうちに数学のちからをつけておくともっと効率よく演習ができたと思って書きました。数学ほんと大事だと思うので、やることが思いつかないなら数学やっとくべきまであります。

まあ、大学によって配点違うのでやる科目、分野は各人で考えましょう。

しなければよかったこと

f:id:amanekusa:20180722201249p:plain

  • 甲子園観戦
  • 家での勉強

こっちの反省はわかりやすいです。甲子園面白すぎる。しかも結構長い時間ある。


家での勉強は自分は苦手でした。夜はできるのですが、昼間は集中できていませんでした。
スマホと甲子園の誘惑。

家で勉強しっかりできないかも・・・とか1ミリでも考えるひとは、学校or図書館行きましょう。移動時間がもったいないのもわかりますが、家から出たほうがたいてい良い勉強につながります。信じてください笑


最後に

夏休み終わったあとは受験が急に近づいたように感じられます。
夏休みしっかり勉強していれば、精神面でも楽になるし、成績の伸びも良くなりやすいです。

早めの努力ができる人が受かります。

落ちた自分が言うのもなんですが頑張りましょう。